ペットショップの様に、店舗をもっていない個人ブリーダーとなります。
なので、「事業所として使用してる自宅」と「繁殖している自宅」は異なりますので、完全予約制となっております。
トリカモでは、お迎えする際に1人1人が、1羽1羽と向き合える環境に近づける努力をしております。
お迎えしたい雛がいる場合、当ホームページの「オカメインコとは」と「必読」を必ず最後までお読みいただき、IDを入力の上、お問い合わせください。
お迎えしたい品種(カラー)は決まってるがホームページにいなかった・・・という場合でも、予約可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。


予約が完了出来たら、オカメインコの見学・お迎え日時を決めていきます。
事業所となる場所をお送りさせて頂きますが、分からない場合は近くのコンビニで待ち合わせをしてからご案内させて頂きます。
お車がない場合もお気軽にお申し付けください。
事業所の最寄り駅まで送り迎えもします。
※性別鑑定などに関しては、結果が出るのに数日かかりますので事前にお問い合わせください。
到着後、アルコール消毒を行っていただきます。対面販売が義務となっておりますので、事業所にて、予約した子と触れ合い見学して頂きます。
お迎えが決まったら、飼育方法や注意事項などの説明もします。なので時間に余裕を持ってお越しください。
一通りの説明が終わったら、動物販売時説明書、及び確認書に署名等して頂きます。


「現金・PayPay・d払い・楽天Pay」でのお支払いが可能です。領収書をお渡しし、雛をお渡ししてお迎え完了となります。
※こちらで使用している鳥さんのご飯や、鳥専用の用品などもお買い求めいただけます。会計前にお気軽にお声がけください。
用意するもの
※あくまでも一例です※
雛を迎えた場合

・プラスチックケース(水槽も可)
・温湿度計(デジタル推奨)
・保温器具(保温電球・サーモスタッド)
・フォーミュラー
・雛用給餌セット(スプーン・容器)
・粟穂やペレットなど
・ご飯入れ(陶器がオススメ!)
・新聞紙、キッチンペーパー、木くず
一人餌の子を迎えた場合
・ケージ
・止まり木
・おもちゃ
・ご飯入れ、水入れ
・保温器具
・ご飯(シード、ペレット等)
・新聞紙、ペットシーツ等
※ケージ慣れしてない子には、プラスチックケースをご用意ください。
